|
>>TMPGEncで作成したMPEG静止画は、何故かMP2と多重化しただけではうまく再生出来
>>ないです。
こちらの内容を訂正します。TMPGEncでエンコードしたMenu+MP2多重化ものが、
WinDVDで再生出来ました。しかし、私の「うまく再生出来ない」という根拠は、
WMPではなくパイオニアのDV545だったような?
剣さんがDV343でOKということなので、再度、DV545、mogaあたりで検証してみます。
(テクノスA990ではダメ?かも)
>本当にそうでしょうか?こちらの環境では問題ありません。
>WMPは勿論、パイオニアDV343で確認しております。
>実際、様々な修正可能なTMPGのほうが、遥かに優秀と考えます。
>最も静止画像を処理する段階でやってしまえば済むことですが…
たしかにTMPGEncは優秀ですね。
検証の後にテンプレートをつけて紹介したいと思います。
>とはいえ、静止MPEGなど、飾りに過ぎないので。
Menu画面だけを考えると飾りですが、個人的にはけっこう重要ですよ。
動画と静止画と音声を組み合わせるとかなり良い感じのものが出来ます。
スライドショーやPowerPointのようなプレゼンの用途もOKですから・・・
(作るのは面倒ですが・・・)つまり人によって用途は様々だと思います。
最後に、私もスキルを磨いている最中なのでまだまだわからないことばかりです。
相手に応じて説明の仕方も変わるので改めて難しいと実感しました・・・
いろいろとご指摘頂き、ありがとうございました。
|
|
|