| |
>ところでワークショップの方はこういったソフトで作ったボタンなどの素材はインポートできないんでしょうね?できるといいのですが・・・
Uleadの、PhotoImpactのものはインポートできるようですが、私は使った事がない
ので分りません。
一長一短がある動画編集ソフトや、DVDオーサリングソフトと違って、フォトレタッ
チソフトの場合、レタッチに限定すれば、Photoshop持ってれば他のソフトは基本的
に不要ですしね。
> ワークショップのFAQで「DVDWorkshop は2時間以上の映像が含まれた単一ファイルを2時間以上として認識することができません。そのため、事前に2時間以上のファイルを複数のファイルに分割し、DVDを作成して下さい。」とありますが、erohatchさんは問題なくできたとありますがどうしてでしょうね〜?
そうですね、不思議です。もう一度確認してみます。
>ワークショップ購入しょうか迷ってます。ムービーライターは12月13日にV2.0でるようですし・・・
V2.0はAC3対応です。Workshopも時期バージョンアップで対応するはずですので、購
入しても損はないと思いますが、どちらにしても、psdのインポートは諦めなければ
いけませんね。
りなぷうさんとは、やりたい事が似ているようですので、また色々教えて下さい。
|
|
|